よくある質問

当院によくお寄せいただくご質問に対する答えを紹介しています。
ここに無い疑問にもお答えしていますので、お問い合わせフォームよりお気軽にどうぞ。
こちらのページでも随時紹介していきます。

初めて受診する際に必要なものは何ですか?
健康保険証、各種医療証が必要です。紹介状(診療情報提供書)があれば持参ください。
健康保険証を忘れてしまいましたが、診察は受けられますか?

一旦自費でご精算頂きます。後日、保険証等の医療証と、会計時に発行された領収証を総合受付窓口までお持ちいただければ、負担割合に合わせた額で再度清算致します。
※できれば一週間以内、最大でも月内での再清算をお願いします。

紹介状(診療情報提供書)はどこに渡せばいいですか?
紹介状(診療情報提供書)をお持ちの方は、必ず受付窓口でお渡しください。既に当院の診察券をお持ちの場合であっても受付窓口でお手続きをお願いします。
診察券を紛失しましたが、診察は受けられますか?再発行は可能ですか?
診察券をお忘れの場合は、受付窓口で受診手続をして下さい。
診察券の再発行を希望される場合は210円の費用をご負担いただきます。
院外処方は可能ですか?
診察の際、担当医師に「院外処方」を希望する旨をお伝えください。
お薬について教えてもらいたいのですが…
当院で処方されたお薬についてはお答えできます。他院で処方された薬や市販薬についてはお答えできません。

薬を飲み忘れてしまいました。どうしたら良いでしょうか?
薬の内容によって効果の時間が異なるため、医師または薬剤師にお尋ねください。
今飲んでいる薬は、ずっと服用し続ける必要がありますか?
病気の種類や病状により、必要と思われる量をお出ししています。症状が治まった場合でも念のため担当医にご確認ください。
カードでの支払いは可能ですか?
外来診療・入院ともにカード払いをご利用いただけるようになりました。
外来診察のお会計をカード払いで行う際は自動精算機の案内表示に従って操作をしてください。
入院のお会計をカード払いで行う際は入退院窓口でお申し出ください。
※一括払いのみ対応。分割払い不可となっております。
レントゲン検査やCT検査を何回もうけても大丈夫ですか?
最小限のエックス線を使用して検査しているので、身体に影響がでることはありません。ご心配な時は、放射線技師にお尋ねください。
入院はすぐに可能ですか?
診察や検査を経て、入院加療が必要と診断された場合のみ入院となります。社会的入院などには対応していません。
入院中の仮退院などは可能ですか?
担当医とご相談ください。患者さまの状態にもよりますが、一時的に外出・外泊を許可する場合があります。
携帯電話は使用できますか?
入院患者さん用に病棟各階に電話用のスペースを設けております。
外来待合室での通話はご遠慮いただいております。
玄関は何時に開き、何時に閉まるのですか?
【開館時間】
平日  7:30~19:00
土日祝 8:30~17:30
お見舞いなどで開館時間外にお越しの方は病院裏手の救急入口をご利用ください。
鍵がかかっているので、インターフォンで担当者をお呼びください。
喫煙できる場所はありますか?
病院内は禁煙のためご敷地内の指定場所のみでお願いしております。
インフォームドコンセントって何ですか?
日本では「説明と同意」と訳されています。患者さんが医療者から治療や投薬について十分な説明を受け、納得のうえで治療が行なわれることです。
セカンドオピニオンって何ですか?
病気の診断や治療方法について、他の医師の意見を求めることです。「第二の意見」という意味です。
ソーシャルワーカーってなんですか?
病気や怪我などで病院で長期の治療が必要なとき、医療費の支払いや日常の介護などの心配ごとに相談にのり、社会福祉の立場から様々な助言や援助を行なう職種です。
ページ上部へ戻る